fc2ブログ

プロフィール

ぜんぱば

Author:ぜんぱば
十数年間、冬キャンプにハマってましたが、キャンカーに転向しました。
キャンカーがあると?よく人生変わるよ〜って聞きます。
初心者なりの視点で思いつくまま書いてみようと思います。よろしくお願いします。


最新記事


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


今、訪問している人数

現在の閲覧者数:

カテゴリ


訪問していただいた人数


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


赤礁崎オートキャンプ場で~す(^.^)

USJからかなり寄り道をして、
箕面市にある温泉「水春」さんに立ち寄りました。
とあるサイトの口コミで「大阪で2位」だったので立ち寄ってみると口コミどおりの、いいところでしたよ~(^.^)



深夜に、福井県おおい町にある
道の駅「うみんぴあ大飯」
に到着しました。
道の駅は、海沿いの駅のはずですが、何も見えないくらい真っ暗でした。ただ、仮眠中のキャンピングカーは約10台位止まっていました。
朝、目的地の赤礁崎オートキャンプ場に向かい、近くの釣り公園を教えていただきました。







まだ、海水が冷たいためか釣果は今ひとつでした。
昼過ぎまで、釣り公園で楽しみ、赤礁崎オートキャンプ場に入りました。
赤礁崎オートキャンプ場の写真です。











とにかく、とっても美しい所で長期滞在したいな~って思えるキャンプ場でした。
スタッフさんも、とても気持ちの良い方ばかりでした。(^.^)

翌日は、天の橋立経由で、岡山へと帰っていきましたが、天の橋立のリポートは、また後日ということで、σ(^_^;)

今日も、お付き合いいただきありがとうございました。




スポンサーサイト



コメント

来年はブログ復活期待しています!
良いお年を!
2015-12-31 01:23 亀萬 #A1vz8dvw URL編集 ]

因みに、今日は7月16日です(;'∀')
台風11号が無事に通過しますように(>_<)
2015-07-16 23:33 米 #- URL [ 編集 ]

天気にも恵まれて良かったですね。
我が家は旅に出ても移動、移動なので
たまには一箇所に滞在してゆっくりしたい
ものです。
2015-05-24 11:03 亀萬 #- URL編集 ]

ここのオートキャンプ場いいですね。
私は山よりも海の近くのキャンプ場が好きです。
こんなキャンプ場で何日もゆっくり出来ると最高ですよね。
前々回のブログのUSJ情報はためになりました。
いつかはUSJに行きたいと思っていたんですが、
駐車場のことがまったくわからなかったので参考にさせていただきます。
2015-05-23 17:55 レオパパです #- URL編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://cordeleaves.blog.fc2.com/tb.php/182-afbcb2c1

 | ホーム |