USJからかなり寄り道をして、
箕面市にある温泉「水春」さんに立ち寄りました。
とあるサイトの口コミで「大阪で2位」だったので立ち寄ってみると口コミどおりの、いいところでしたよ~(^.^)

深夜に、福井県おおい町にある
道の駅「うみんぴあ大飯」
に到着しました。
道の駅は、海沿いの駅のはずですが、何も見えないくらい真っ暗でした。ただ、仮眠中のキャンピングカーは約10台位止まっていました。
朝、目的地の赤礁崎オートキャンプ場に向かい、近くの釣り公園を教えていただきました。



まだ、海水が冷たいためか釣果は今ひとつでした。
昼過ぎまで、釣り公園で楽しみ、赤礁崎オートキャンプ場に入りました。
赤礁崎オートキャンプ場の写真です。





とにかく、とっても美しい所で長期滞在したいな~って思えるキャンプ場でした。
スタッフさんも、とても気持ちの良い方ばかりでした。(^.^)
翌日は、天の橋立経由で、岡山へと帰っていきましたが、天の橋立のリポートは、また後日ということで、σ(^_^;)
今日も、お付き合いいただきありがとうございました。
スポンサーサイト
良いお年を!