昨日の日曜日は、久々に神戸の
コストコとイケア
にお出かけしました。
自宅がある岡山市内から神戸まで約140Kmもあります。岡山にはコストコもイケアもないので、思いついたように、たまにドライブがてら、お出かけします。f^_^;)
東日本にお住まいの方は、岡山と言うと、『広島より向こう(西)ですよね。』と、よく言われますが、広島県と兵庫県の間が岡山県です。お間違えないように!(^_^;)
と、力を入れても、秘密のケンミンSHOWでもほとんど取り上げてもらえない岡山県ですが、ケンミンの次長課長かMEGUMIはよくででいます。
(7月3日の放送では、久々に岡山が登場します。(^^)/~~~)
朝、早起きして
清水タンクを満タンにして、

キャンカーに乗るとトイレに行きたがるバカ息子のためにトイレの準備をして

8時半に岡山を出発して、一路山陽自動車道を東へ→
2時間で、コストコへ到着です。

どこのコストコも作りは、だいたい同じと思います。2階以上と屋上が駐車場で、車高の高いキャンカーのような車は進入禁止ですが、
コストコは、キャンカーに優しい!車高の高いキャンカーのような車専用枠を準備してくれていて、駐車場入口のガードマンさんが、にこやかに誘導してくれます。駐車場をクルクル回って駐車スペース探さなくてもいい、若干の優越感~を感じながら駐車しました。(^^;)


コストコでは、感謝の気持ちを込めて、思いっ切り散財してきました。
息子は、直径3mもあろうかという
庭に置けるホットスパを
『買ってくれ~小遣いも、誕生日プレゼントもいらないから~』
と騒いでいました。(バカ記念にパシャ!)

お昼は、駐車場のキャンカーの中でいただき、帰りもガードマンさんがにこやかに手を振ってくれて、今度は、イケアに向かいます。
今日の、阪神高速は車が少なく、

ぜんままも、しばし気を失い

何かあったのかな~と思いながら30分でイケアに到着!

イケアも、コストコ同様に作りは、だいたい同じと思います。3階以上と屋上が駐車場で、車高の高いキャンカーのような車は進入禁止ですが、
イケアも、キャンカーに優しい!コストコのように、ガードマンさんは居ませんが、ちゃんと車高の高い車のために、駐車枠を準備してくれています。


イケアでも、感謝の気持ちを込めて散~財!
散財と言ってもボンビーぜんぱぱ一家です。ぜんままが、しっかりお財布のヒモは緩めてくれません。
コストコもイケアも、キャンカーのような車高の高い車のために、ちゃんと駐車枠を準備してくれていました。
色々な店舗や施設が、キャンカーのような車のために、駐車枠を準備してくれていれば、とても嬉しいのですが、色々ある店舗の中には、屋根なし平面駐車場がありながら、なぜか車高の高い車を進入禁止にしている店舗もあり、なんで?って思うことありませんか?
もっと、キャンカーに愛の手を~お願いします_〆(・ω・)
最後に、家のバカ息子は、コンビニに借りるか、高速のPとかSAのトイレがすぐあるのに、キャンカーの中のトイレに行きました。わんちゃんのマーキング状態です。
今日も、お付き合いしていただきありがとうございました。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
更新の励みになりますので下のバナーをポチっとしてもらえたらありがたいです。
にほんブログ村